[ubuntu-jp:6275] Re: [20.04の翻訳] gtk+3.0の翻訳について

Yukio Kinoshita inahou @ gmail.com
2020年 3月 3日 (火) 16:23:23 UTC


sicklylife さんのいうとおり、半角英数の前後は半角スペースを入れるのが一般的です。


2020年3月3日(火) 6:25 sicklylife <mailing-list @ sicklylife.jp>:

> sicklylifeです。
>
> 「SSH ファイル転送プロトコル」という文字列は以下のような、左側にプロトコル名、右側に接頭辞というような形で表示されます。
>
> (ここから)--
>
> サーバーアドレス
> サーバーアドレスは、プロトコル (スキーム) 名とアドレスで構成されます。
>
> smb://gnome.org, ssh://192.168.0.1, ftp://-
> [2001:db8::1]
>
> 利用可能なプロトコル プレフィックス
> ファイル転送プロトコル ftp:// または ftps://
> SSH ファイル転送プロトコル sftp:// または ssh://
> AppleTalk afp://
> Network File System nfs://
> Samba smb://
> WebDAV dav:// または davs://
>
> --(ここまで)
>
> ですので、特に問題は無いのではないかと思っております。
>
> また、近年のGNOMEの翻訳スタイルはアルファベットの前後に半角スペースを入れるようになっており、gtk+3.0の他の和訳もそうなっているため、SSHの後ろに半角スペースを入れた次第です。
>
> On 2020/03/03 21:39, Toshiaki Koike wrote:
> > 小池と申します。
> >
> >
> https://translations.launchpad.net/ubuntu/focal/+source/gtk+3.0/+pots/gtk-3.0/ja/656/+translate原文:
> SSH File Transfer Protocol 提案: SSH ファイル転送プロトコル 備考: 同上
> https://translations.launchpad.net/ubuntu/focal/+source/nautilus/+pots/nautilus/ja/1110/+translate
> >
> >
> >
> > 「SSH
> ファイル転送プロトコル」のように半角空けるとSSHとファイル転送プログラムが別物っぽく見えてしまうので、「SSHファイル転送プロトコル」と半角空けないほうがいいように思えます。
> >
> SFTPの説明として表示されるのであれば「安全なファイル転送プロトコル」のほうがいいかも。FreeBSDのmanページ日本語訳だとこちらが使われてました。
> >
> > -------------------------------------------------
> > 小池利明
> > Toshiaki Koike
> > t-k @ dive2.blue
> > -------------------------------------------------
>
>
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/attachments/20200303/868dc46a/attachment.html>


ubuntu-jp メーリングリストの案内