[ubuntu-jp:5646] Re: フレッツ光ネクスト ubuntu 16.04 通信障害

T_Shiihara shiihara-ind @ umin.net
2017年 1月 6日 (金) 13:50:07 UTC


椎原です。

追加報告です。
ubuntu 16.04 のパソコンから、他のubuntu 14.04のパソコンでつながっていた
のですが、今日の朝から再度つながらず

LANケーブル 新しいの買ってきてつなぎ変えた -> 改善せず

windows10のノートパソコン引っ張り出してきて有線LANで接続
まったくつながらない時と少しだけ(表示されるページがある http://ntt.setup/ で光ルータに接続できる)時がある

windows普段使ってないのであれこれいじってると どうやら ipv4はつながってないけどipv6だけつながってる

これは何とかしてipv6を切ればつながるのではないのか?

ルータ設定画面でipv6を切断
https://www.dropbox.com/s/9d8495s79ho8nmq/Screenshot%20from%202017-01-06%2022%3A36%3A26.png?dl=0
接続されてる時はこのスクリーンショットで接続と書いてあるところが、切断らしい言葉が書いてありそこを押した

でもそれだけではつながらず

うーんナンジャラホイ
そう言えばPlanex 無線LAN Planex MZK-MF300HP 繋ぎっぱなしだった
何が問題か分からんけど 余計なもんは切ってみよう と電源落とす

その後接続試みたらつながった

そういえば12月ぐらいに上記ルータのpppランプがオレンジになってこれがipv6が使えることになったことを意味していたらしかった

というわけで今のところの考察では ipv6が悪さしてたのではないかと思っております。


-- 
********************************
Takashi SHIIHARA / 椎原 隆
"My life is my message."
   --  Mahatma Gandhi
********************************


ubuntu-jp メーリングリストの案内