[ubuntu-jp:2948] Re: mysql -u root で ERROR 1045
Masahiko Yamaguchi
vineuser7 @ gmail.com
2010年 9月 18日 (土) 01:21:51 BST
dpkg-reconfigureを使うのが正当な方法かと思いますけど、
mysqlにログインできればSQLで設定することも可能です。
mysqlのrootパスワードが設定されていなければ、
mysql (オプションなし)
または
mysql -u root (-pを付けない)
でmysqlにログインできるのではないでしょうか?
ログインできたら、下記のコマンドを実行してrootパスワードを
設定します(SET以降の部分がコマンドです)。
mysql> SET PASSWORD FOR root @ localhost=PASSWORD('hoge');
hogeの部分には自分で決めたパスワードを入れて下さい。
設定したら一度ログアウトします。
mysql> quit
以上で設定したパスワードでログインできるようになると思います。
ーーーーーーーー
Masahiko Yamaguchi
E-Mail: vineuser7 at gmail.com
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/attachments/20100918/b0e6dfd9/attachment.htm
ubuntu-jp メーリングリストの案内