[ubuntu-jp:1849] Re: Atomシングルコア(Atom 270など)でのUbuntuのパフォーマンスは?
"edry(えどりぃ)"
go @ edry.jp
2009年 5月 14日 (木) 01:57:28 BST
edry(えどりぃ)です。
zak2 さんは書きました:
> そこで一つ疑問があります。
>
> ディスプレイを開いている状態で、電源が入り続けるようになるのでしょうか?
> ノートPCは、長いこと所有していないのですが、店などでいじってみると
> 液晶ディスプレイを閉じると、サスペンドしてしまうようです。
> BIOS設定でしないようにできるのか、Windowsのドライバでのみそうなるのか
> そのあたり、ノートPC全般ってどうなんでしょうか?機種によって違いがあるモノ?
HP nx6325 を使っていますが、ディスプレイを閉じたときの動作はOS上の設定で管理しています。
今使っている Ubuntu 8.04 だと下記で設定します。
メインメニュー > システム > 設定 > 電源の管理
私は外部ディスプレイを繋いで利用しているので、
AC電源使用時ノートPCを閉じたら「何もしない」という設定です。
ノートPC閉じたときは液晶ライトだけが切れ、OSはそのまま使用できます。
ubuntu-jp メーリングリストの案内