[ubuntu-jp] キャラクター特殊ファイル(/dev/raw1394等)の属性について
Onomanabu at aol.com
Onomanabu at aol.com
Thu Oct 12 09:04:23 BST 2006
小野と申します。debian(woody)からubuntuに乗り換え半年経ちます。
デスクトップ環境がすばらしく、以来、マイクロソフトを一切使用せずに快適に過ごせてます。関係者のみなさまに厚く御礼申し上げます。
ubuntuでは主にデジタルビデオカメラからの画像処理をしていますが、カーネル2.6以降、デバイス認識時に、キャラクターファイル(/dev/raw1394等)が作成されます。この時のファイル属性はルートユーザのみのリードライトとなっているので、毎回、手動で
sudo chmod a+r+w /dev/raw1394 などで一般ユーザーが使えるようにしなければなりません。
仕方がないので、rc.local で自動でやるようにしてますが、カーネル2.4では、恒久的に設定できたのに、何か変な感じがします。
この辺のスマートな解決方法あるいは思想について詳しい方がいれば教えてください。
More information about the ubuntu-jp
mailing list