[ubuntu-jp:4935] Re: apport-bug(1) の邦訳manualは存在しますか?

Mitsuya Shibata mty.shibata @ gmail.com
2014年 8月 2日 (土) 21:56:46 UTC


返答が遅くなってごめんなさい。

2014年7月25日 7:24 1xx <itsango @ gmail.com>:
> apport-bug(1) の日本語訳マニュアルlは存在するでしょうか?
>
> 実は昨年、機会があってman apport-bug(1)を途中まで訳しかけました。

自分の知る限り存在しないようです。

UbuntuのUIやドキュメントはLaunchpadで翻訳されています[1]。
しかしmanページはgettextで直接扱えないため、
ほとんどのパッケージにおいてLaunchpad上では翻訳できないのが実状です。

[1] https://translations.launchpad.net/ubuntu/utopic/+source/apport/+pots/apport/ja/+translate

よってapportのmanページを翻訳した場合は、「どうやって取り込んでもらうか」
も考えないといけません。ぱっと考えられる方法は以下の二つです。

1. apport-bug.1を翻訳したapport-bug.ja.1みたいなファイルを取り込んでもらう

一見シンプルですが、apport-bug.1の変更にどうやって追随するか、
apport-bug.ja.1をどうやってインストールするのかなど、考えないと
いけないことは多いです。

2. apport-bug.1をpo4a[2]などでgettext化する

potを生成できれば、Launchpad上で翻訳できるようになります。
そうすると他の言語も対応しやすくなるでしょう。
ただしそういう「仕組み」をまず作って、apportに取り込んでもらう必要があります。

おそらく筋がいいのは、後者です。

apportのソースコード[3]を見る限り、他の言語にも翻訳されていないようですので、
まずは「apportのmanページの多言語化」みたいな報告[4]をapportに行い、
開発者と相談するのがいいのではないでしょうか。

[2] http://po4a.alioth.debian.org/index.php.ja
[3] http://bazaar.launchpad.net/~apport-hackers/apport/trunk/files
[4] https://bugs.launchpad.net/apport

# manページの場合、翻訳するしない以前に考えないといけないことが
# 多くなってしまうみたいです。

以上となります。
-- 
Mitsuya Shibata
mty.shibata @ gmail.com


More information about the ubuntu-jp mailing list