[ubuntu-jp:4737] Re: Xubuntu 14.04向けのIBusとFcitxをインストールするメタパッケージ

Kiyotaka Nemoto kiyotaka @ nemotos.net
2014年 4月 16日 (水) 16:07:16 UTC


いくやさん

根本と申します。
xubuntu-desktop-jaをテストさせていただきましたので報告させていただきます。


テスト環境

ハードウェア: Thinkpad T430s 英語キーボード
ホストOS: Xubnutu 12.04
VMware Workstation 10.0.1上に仮想マシンを作成し、Xubuntu 14.04をインストール

インストールイメージはhttp://cdimage.ubuntu.com/xubuntu/daily-live/current/ から
trusty-desktop-amd64.iso (16-Apr-2014 00:22) をダウンロード


テスト結果

$ sudo add-apt-repository ppa:japanese-testers/ppa
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install xubuntu-desktop-ja

これで問題なくFcitxとiBusがインストールされました。
また、メニューのシステムの下に
fcitxセットアップヘルパー
Mozcセットアップヘルパー

があることを確認しました。


なお、

> IBusとFcitxが両方インストールされ、Fcitxが優先的に起動します。

とのことでしたが、ログアウトしてログインしないと起動しないという当然といえば当然のことに気づかず、最初戸惑いました。私のような初心者のためにはログインし直すことのメモがあると親切かと思いました。


FcitxはCtrl+スペースで問題なくMozcのアイコンが表示されました。Mozcのアイコンのサイズが大きめなのが若干気になりましたが、機能としては問題ありませんでした。

私の環境が英語キーボードのため、Mozcセットアップヘルパーは動作確認できませんでした。

とにもかくにも日本語入力環境が確保できるのは大変ありがたいことです。どうもありがとうございます。


根本清貴
E-mail: kiyotaka @ nemotos.net



2014年4月16日 23:16 AWASHIRO Ikuya <ikuya @ fruitsbasket.info>:

> どもども、いくやです。
>
> ぎりぎりのタイミングになって、あろうことかXubuntu 14.04からIBusが削除さ
> れてしまいました。
> それではとても困るので、IBusとFcitxをインストールするメタパッケージを作
> 成しました。次のコマンドを実行してください。
> (ちなみにこのコマンド自体未テストです)
>
> $ sudo add-apt-repository ppa:japanese-testers/ppa
> $ sudo apt-get update
> $ sudo apt-get install xubuntu-desktop-ja
>
> IBusとFcitxが両方インストールされ、Fcitxが優先的に起動します。
> im-setup-helperもインストールしているため、もしIBusを使用したい場合はMozc
> セットアップヘルパーを起動して設定してください。
>
> Xubuntu 14.04自体は、リリースまでは
> http://cdimage.ubuntu.com/xubuntu/daily-live/current/
> からダウンロードしてください。
>
> 間に合えばリリースノートに掲載したいと思っていますので、タイトなスケジュー
> ルですがテストをお願いできると幸いです。
>
> ではでは。
> --
> AWASHIRO Ikuya
> ikuya @ fruitsbasket.info / ikuya @ oooug.jp / ikunya @ gmail.com
> GPG fingerprint:
> 1A19 AD66 C53F 2250 3537 1A9D 3A53 2C1D 20AB CC8A
>
>


<kiyotaka @ nemotos.net>
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/attachments/20140417/54f16f96/attachment.html>


More information about the ubuntu-jp mailing list