[ubuntu-jp:4570] 64ビット版の日本語Remixリリース候補版へのRe:です。

katsu yoko-katsu @ nifty.com
2013年 10月 25日 (金) 03:30:30 UTC


katsuです。
設定を間違えていた為新規トピックとなってしまいました。
64ビット版の日本語Remixリリース候補版へのRe:です。

32bit版と同じ事を確認し、気になった所だけ抜粋。
virtualbox-4.3の仮想環境で実施しています。

[Liveセッション]

* 64bitであってもUEFI非対応でしょうか?
  Liveイメージに/EFI/BOOT/grubx64.efiやboot.efi等が含まれていません。
  /casperの中にはefiカーネルがある様ですが、/EFIはディレクトリ毎、存在し
  ません。

* firefoxでubuntu startページがgoogle検索と共に表示されますが、英語の様
  です。


インストール後
* mozcセットアップヘルパー起動でibus-mozcを選択。
  ctrl+spaceに変更。
  ログインし直し確認すると、ctrl+spaceによるON/OFFは正常。
  しかし、日本語入力ONで半角/全角を操作してもアイコンがON/OFFしない。
  32bit版ではON/OFFしていたのですが・・・(単なる見間違い?)
  (32bit版は既に削除してしまっているので確認できません。)

* firefoxでubuntu startページがgoogle検索と共に表示されますが、英語の様
  です。



More information about the ubuntu-jp mailing list