いつもお世話になっております。 稲葉と申します。 最近Ubuntu11.10 64bitにアップデートしました。 postgresqlを使っておりまして、pgadmin3を使っています。 今度、postgresqlが9.1になっているようでそれを利用したいと考えますが、 pgadmin3を起動しますと、pgadmin3のアップデートをするべきというようなメッセージが出ます。 それで、ネット検索しましたら、バージョンが1.12なのを1.14に上げれそうに見えますが、 うまくゆきません。また、1.12で問題ないなら、そのまま使いたいと思いますが、そのあたりが わかりません。すみませんが、お分かりの方教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。