[ubuntu-jp:3877] Re: 11.10 にアップグレードするのに三時間半

Shunsuke Akagi shoon @ att.net
2011年 10月 19日 (水) 19:09:41 UTC


 >皆満足してますか?
してません!!!!

なんかする度にDash Homeから検索しなければならないのでしょうか?
以前はプルダウンで出た一覧はどこへ行ってしまったのでしょうか?


それに勝手に日本語と英語が入れ替わるし、 不便極まりないです。

フォルダで名前順に一覧しても 
な あ い た み の ゆ も う に さ へ め れ ね ら そ ほ  
ろ ぬ る わ む て よ え く き こ お つ り ひ と  せ は 
 や ふ す か ち し ま
と訳の分からない順番に並んでしまいます。 


 >アップグレードの最後は画面真っ暗で止まりませんでしたか?
アップグレードに限らず最初の最初のうちはよく真っ暗になりました。 NVIDIA 
ドライバを入れてからは立ち上がりと終わりは真っ白になりま す。 
ctrl+alt+F1等でも真っ白なので何もタイプできません。

Shoon


On 10/19/2011 01:42 AM, 伊藤-main wrote:
> 11.04 から 11.10 にアップグレードが恐らく1時間程度かかったかな~たしか 
> に結構長かったね。
> インストールの最後は画面真っ暗で止まっていたので、しばらく放置して様子 
> を見て動作していなかったので、何か失敗したかなと思ったが、電源 再投入 
> すると11.10 が無事立ち上がった。
> アップグレードの最後は画面真っ暗で止まりませんでしたか?これは仕様です 
> か?
>
> 今回、日本版のisoがなかったのでアップグレードを行ったが、
> 本来はHDDを全て使う指定で新規インストールが好みです。理由はubuntuは味 
> 見のOSで
>
> 全てが初期化され、はじめからやり直せるので新OSを味わえるからです。
> 今回は11.10 が立ち上がっても11.04 との相違点が不明で何も感じなかった。 
> もっと変わってほしかった。
> 恐らく、isoダウンロードして新規インストールすれば20分程度で直ぐに終わ 
> るのですよね?
>
> 個人的に11.04 から の新インタフェースのunityは好きになれない。邪魔なだ 
> けでうっとうしい。ど邪魔インタフェースだ!!!
> 画面サイズの小さいネットブック以外は意味が無いのではと思う。
> 皆満足してますか?
> 味見しかしないので個人的に問題はありません。
>
> -----Original Message----- From: Shunsuke Akagi
> Sent: Wednesday, October 19, 2011 2:10 PM
> To: Ubuntu Japanese Local Community Team
> Subject: [ubuntu-jp:3868] Re: 11.10 にアップグレードするのに三時間半
>
> 三時間で済んだなら早い方だと思います。私の場合2日間かかってまだ終わっ 
> ていません。あまりにもバグが多すぎて(特にNVIDIA)ハード ディスクを新し 
> く買ってきて入れ直したほどです。
>
> Alt+`すらも出来なくなったし、 腹立つ。
>
> Shoon
>
>
>
> On 10/18/2011 05:14 PM, TESAGEKABAN Atassyu/SEKI Takuya wrote:
>> 11.04 から 11.10 にアップグレードするのに三時間半かかりました。
>> もっと短い時間で済むものなのでしょうか ?
>>
>>
>> あたっしゅ
>>
>>
>
>
>




ubuntu-jp メーリングリストの案内