[ubuntu-jp:2761] Re: 申し訳ございません。
maji
maji @ orange.zero.jp
2010年 6月 17日 (木) 17:04:37 BST
高橋耕造 さんコンニチハ。高見「まじ」と申します。
# Ubuntuに直接関係しない話題で申し訳ありません。
既に他の方からコメントいただいていますが、
メーリングリスト中心に受信メールの「テーマ毎の表示」を可能にする
スレッド表示との仕組みがあります。
Thunderbirdの場合でネット検索してみたら
[Thunderbird] あるメールがどのメールへの返信なのかを見たい (スレッド表示機能)
http://www.h.kobe-u.ac.jp/1633
になかなか良い説明記事がありました。
メーリングリストの様なある程度以上に流量が多い場合に
テーマ毎に確実に内容を追い掛けるのに非常に有用な仕組みです。
逆に「スレッドを切る」「同じ話題なのに新規投稿する」行為は
ML参加者からあまり良い印象を得られないケースが多いかと思われます。
ML(メーリングリスト)とは
本人がその場で質問し解を得るだけでなく
後になって皆が見て(特に過去メールのログ情報として見て)
役に立つ情報のカタマリかと思います。
そのカタマリを活用するのにスレッド表示は非常に有用な仕組みです。
申し訳ありませんが
MLに流れたメールに反応される場合は
必ず「そのメールに返信」する様にお願いします。
-----
以下は余談です。
過去に多くのMLに参加している中で
自分自身も同様なアドバイス(場合によっては叱責)を受け
諸先輩からいろいろ教えていただきました。
例えば
技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ
http://www.hyuki.com/writing/techask.html
あたりが参考になります。
スレッド表示については
その中で
スレッド ―― 関連する話題なら「返信」しましょう
http://www.hyuki.com/writing/techask.html#thread
を参照下さい。
私の場合には
少しばかり辛口な表現記述な頁ですが
真・技術系メーリングリスト FAQ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5656/
が一番参考になり今でも愛読しています。
特に今回お願いしている話題は
Q:メーリングリストで発言をしていたら「スレッドが切れる」とお叱りのメールを
多数頂きました。私にはスレッドが切れただけで、そんなに迷惑だとは思えないのですが。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5656/index.html#20021201-01
あたりが直接に 耕造 さんには参考になるかと思います。
以上
参考にしていただける様お願いします。
--------------------
高見「まじ」 "maji" <maji @ orange.zero.jp>
--------------------
ubuntu-jp メーリングリストの案内