[ubuntu-jp:2854] メインメニューのメンテナンス

ml ml @ field-on.net
2010年 7月 31日 (土) 01:28:12 BST


Wine1.2 on Ubuntu Lynx

10.04上にリトリポジよりWine1.21をインストールし、MS-Officeを
インストールしました。

肝心のMS-WordとEXcelがインストールできなかったので、
再インストールしようと、Uninstall Wine Softwareから選択して
「削除」しました。
上手く削除できなかったので、「変更」から削除を行ったところ、
インストールされているアプリ一覧から削除されました。

ところがメニューバーのWine→Programsを開くと、まだ項目が
残っていて、さらに正常に立ち上がってしまいます。

そこで、.wineをリネームした上で、Wine本体を再インストール
しました。
「Programs」フォルダには当然、OFFICEはインストールされて
いませんが、メインメニューのWineから開いて行く一覧に、無い
はずのアプリが表示されています。

そこで「システム」→「設定」→「メインメニュー」を開いて
WineのアイテムにあるProgramフォルダから、OFFICEを削除
しようとしましたが、うまく削除できません

再度WineをUninstallした状態で、「メニュー」からWineごと
削除しました。
その上でWineを再インストールしまたが、こんどはメニュー
バーにも「メインメニュー」にも、「Wine」と「Programs」
フォルダだけが残ってしまいました。

メインメニューの初期化やメンテナンスの方法をご存知の方、
ご教示いただけませんでしょうか?

-- 
Y_Kawano
ml @ field-on.net



ubuntu-jp メーリングリストの案内