[ubuntu-jp:2593] #ubuntu-jp IRC Meeting digest 2010-02-23
Nobuto MURATA
pores.n @ gmail.com
2010年 2月 23日 (火) 15:00:43 GMT
2/23(火)の22:00~#ubuntu-jpで行われたIRCミーティングのdigestです。
次回ミーティングは 2010/3/2(火)の22:00から行います。
== 前回2/16のアクションアイテム ==
* 議題の書き方をテンプレートとして定義する(hito)
* -> 進展なし
* 翻訳における「ちょっとした質問」が出来る場所を検討する(see [:/20090826])(shibata)
* -> 進展なし
* 「何から翻訳すればいいのか」の導入(see [:/20090826])(shibata)
* -> 進展なし
== チームレポート ==
* Ubuntu Magazine Japan vol.3
* OSC Tokyo
* Takao Font Project
== Lucidの開発 ==
https://wiki.ubuntulinux.jp/Develop/Lucid
* TakaoフォントはGo? NoGo?
* => 反対・致命的なバグともになし。Go.
* 日本語セットアップヘルパに含めるべきものは?
* Chromium-browser -> Mainには入らなかったので入れない
* Chromium-daily -> セットアップヘルパの趣旨と違うので入れない
* Ubufoxの一部のメッセージ・URLがローカライズされていない
* https://bugs.launchpad.net/ubuntu-jp-improvement/+bug/526018
* Firefoxの [ヘルプ]-[リリースノート]のリンク先が(Ubuntuの)英語版リリースノート。
* Firefoxのアップデート時に再起動を促すメッセージが英語のまま
* Firefoxのデフォルト検索プロバイダ
* ubufoxのlocale/ja/ubufox-search.propertiesで以下を定義すると(ロケール単位で)変更できる
{{{
browser.search.defaultenginename=Google
browser.search.order.1=Google
browser.search.order.2=Yahoo
}}}
* -> ubufoxのメンテナにロケール毎の設定ファイルを足してもらうべき、かどうかを含めて要検討。
* とりあえずkaizen-project
------------------------------------------------------------
http://logs.ubuntu-eu.org/freenode/2010/02/23/%23ubuntu-jp.html
------------------------------------------------------------
IRCミーティングの詳細、ならびにオリジナルのログは
https://wiki.ubuntulinux.jp/IRCMeeting を参照してください。
------------------------------------------------------------
ubuntu-jp メーリングリストの案内