[ubuntu-jp:2251] Re: 体感速度@9.10

Takuya Nishimoto nishimotz @ gmail.com
2009年 11月 9日 (月) 09:28:17 GMT


西本と申します。
初めて発言させていただきます。

私の職場では昨年暮れから数多くのマシンで Ubuntu を運用しています。
9.10 に移行して「非常に遅くなった」という報告があったと思うので、
もしかして私の事例と関連があるかもしれないと思い、ご報告します。

私の環境で 9.04 から 9.10 にアップグレードしたマシンで、
一般ユーザの GNOME でのログイン直後に、
(テスト用の RAM 512MB のマシンでの場合)
ハングアップしたような過負荷状態になります。
(他のマシンから ssh して sudo killall Xorg して強制ログアウト可能)

他のマシンから ssh して確認したところ、
ホームディレクトリの .xsession-errors が大きくなっており、
GVFS-RemoteVolumeMonitor-WARNING
というエラーがたくさん出ています。

そこでいくつか Web で得た情報を参考に、
$ sudo aptitude purge gvfs-backends
してみたところ、ログインに関しては問題がなくなりました。
しかし firefox がエラーを出して起動できなくなるなど、
複数の GNOME アプリに影響が出てしまうようです。
GVFS が比較的新しい仕組みのようなので、
何かヒントをいただければと思い発言する次第です。

各ユーザがファイルサーバの home を共有しており、
個人環境の古い設定ファイルが悪さをしている可能性もあり、
再現していただきにくい環境であることは承知していますが。。

なお、別途 Panasonic のノートパソコンで
9.04 から 9.10 にアップグレードした際には問題がなく、
Intel ビデオのドライバが改善されたこともあり、
非常に満足しております。

ただし、どなたかがお書きになっていた気がしますが、
アップグレードの途中で日本語キーボードの配置を選べず、
Generic 105key (intl) を選んでいます。
インストール後に日本語106キーが使えています。

-- 
Takuya Nishimoto
http://ja.nishimotz.com



2009/11/6 Akira Tsuruma <andes-at @ nifty.com>:
> akiraです。
>> 椎原です。
>>
>> タイトル変えました。
>> 内容があまり関連してないときは、新規トピックスを立ち上げた方が情報整理し
>> やすい様に思います。
>>
>> それはそれとして、
>> 自分のPC 9.04から9.10にアップグレード x 2台
>> きちんと比較はしてませんが、特に遅くなったという感触はありません。
>> システムモニタで、どのプロセスがCPUを多く占有してるかチェックすると参考
>> になるでしょうか?
>>
>> 面倒でなければ、クリーンインスツールが望ましいのでしょうが、自分は8.04か
>> ら小刻みにアップグレードして今のところ大きな問題なく、つい楽をしてしまい
>> ます。
>>
>>
>>
> タイトルの件、失礼しました。
> アップしてから、自分でタイトルを変更しなかったことに気づきました。
> システムモニターでもう少し確かめてから、何もわからなければリカバリしよう
> と思います。
> ありがとうございました。
>
>
>
>
>



ubuntu-jp メーリングリストの案内