[ubuntu-jp:1240] Re: HP2133に8.10をインストール
TakeshiOtsuki
t-otsuki @ js6.so-net.ne.jp
2008年 11月 14日 (金) 11:31:21 GMT
清水様こんばんわです。
ご氏名の大槻です
私もbeta4あたりから試しては同じ状況であきらめて何回も
8.04.1に戻していたという同じことしてました (^-^;
Fri, 14 Nov 2008 19:01:01 +0900,
SHIMIZU Hitoshi <hit at clean.dip.jp> wrote:
>[ubuntu-jp:1237] Re: Atom dual core 苦難の末にインストール成功
>の大槻武志さんの
>「HP2133にようやく8.10インストールに成功したところ」
>という一言に反応してメールします。
>清水と言います
>できましたら、8.10インストールの勘どころなんかを
>レポートしていただけるとうれしいです。
>
ということで参考になるかな。
alternate.iso のテキストインストールを
使うという手もあるみたいですが
私はディストリビュートアップの後、次の方法で成功しました
やはり英語ですがここがすごく参考になりました。
https://wiki.ubuntu.com/LaptopTestingTeam/HP2133
ここの8.10の項目の
VideoDriverFix にあるxorg.confのリストをコピーしてファイル化
次に Via のサイトのLinuxPortalから8.10の
ドライバーをDLして展開。
http://linux.via.com.tw/support/downloadFiles.action
それからディストリビュートアップ。
設定を上書きするか聞いてくるので
とりあえずひたすら上書きしてリブート。
grubのカウントダウンで esc 押して
リカバリーモードのルートコンソールから
viaの展開したドライバの中の via.ko を
/usr/lib/xorg/modules/drivers/ へコピー。
私はコピーする前に V2DInstall を実行してしまったけど
wikiにはコピーするとしか書いてなかったので
実行しなくても別によかったのかなとも思います。
ファイル化した xorg.conf の vesa を via に書き換えて
/etc/X11/ にコピーして /boot/grub/menu.lst の
xforcevesa を削除して acpi_osi="!Windows 2006"を追記
それからリブートで無事太鼓の音が聞こえました。
正常起動してから試してみましたけど
acpi を記入しないとCPU の周波数が固定になってました。
まあここでも少し紹介してます。
http://selfishness.sblo.jp/
お役に立てれば良いですけど・・・。
でわでわ、失礼しました。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
大槻 武志
t-otsuki at js6.so-net.ne.jp
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
ubuntu-jp メーリングリストの案内