Zhidaoと申します。 > で開くと、改行コードにあたる部分が黒い > 四角の塗りつぶしの文字に置き換わっており、 改行コードがWinとUNIXとMacで異なるからですね。 「改行コード」でぐぐるといろいろ判るかも知れません。 テキストビューアorエディタがどれも受け容れてくれる賢いものであれば、 少なくとも読む段でこれらを気にする必要はないです。私はLinuxではless and Emacsを(時代錯誤とか言われそうですが)、Winではxyzzyを使っています。 テキストファイルそのものを修正したい場合はnkf使ってみて下さい。 使い方はman nkfでどうぞ。 -- Zhidao