[ubuntu-jp:785] Re: 8.04RCの日本語ローカライズドDesktop CD
Jun Kobayashi
jkbys at ubuntu.com
Thu Apr 24 16:15:56 BST 2008
小林です。
ご報告ありがとうございます。
エラーメッセージは、パッケージをアップロードしてから各サーバに行き渡る前
に取得しようとしたためだと思います。もう行き渡っていますので、再試行して
頂ければエラーは出ないと思います。
2008-04-24 (木) の 01:03 +0900 に kayakaya さんは書きました:
> kayakayaです。
>
> -------- Original Message --------
> Subject: [ubuntu-jp:778] Re: 8.04RCの日本語ローカライズドDesktop CD
> From: Jun Kobayashi <jkbys at ubuntu.com>
> To: Ubuntu Japanese Local Community Team <ubuntu-jp at lists.ubuntu.com>
> Date: Wed Apr 23 2008 00:01:26 GMT+0900 (JST)
>
> > 小林です。
> >
>
> >
> > Wibiは含めようと思っているのですが、私の手元ではうまく動作していません。
> > 動作した方がいれば、ご報告いただければ助かります。
> >
>
> wubiですが、VirtualBox(*1)上のVista Ultimateで起動、ログインできました。
> ログイン後、アップデートマネージャおよびFirefoxの操作を行いました。
>
> 気になったのは、キーボードの設定がUS102モデルになったことです。
> wubiだったからか、VirtualBoxだったからか、原因はよく分かりません。
> 同じVirtualBoxでUbuntuをインストールして確かめないと判断できませんね。
> 仮想ではなく実機にインストールした場合は日本語キーボードとして認識されて
> います。
>
> 他に、アップデートマネージャの過程では
> いくつかのパッケージに取得しただとか(サーバが混んでいるのかな?)
> そのようなエラーはありましたがwubiだからという問題はないでしょう。
>
> 参考までに、エラーメッセージは次のとおりです。
>
> W:
> http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja/hardy/ubuntu-desktop-ja_8.04-20080419-1_i386.deb
> の取得に失敗
> 404 Not Found [IP: 122.216.218.146 80]
>
> 他に確認するべき事柄がありましたらご連絡ください。
>
> *1 Ubuntu 7.10 + VirtualBox 1.5.6
>
-------------- next part --------------
A non-text attachment was scrubbed...
Name: not available
Type: application/pgp-signature
Size: 189 bytes
Desc: =?iso-2022-jp?Q?=1B$B$3$N%a%C%=3B!=3C%8$K=1B=28B?=
=?iso-2022-jp?Q?=1B$B$O%G%8%=3F%k=3DpL=3E$5=1B=28B?=
=?iso-2022-jp?Q?=1B$B$l$=3FItJ=2C$=2C$=22$j$^=1B=28B?=
=?iso-2022-jp?Q?=1B$B$9=1B=28B?=
Url : https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/attachments/20080425/fed1dc51/attachment-0002.pgp
More information about the ubuntu-jp
mailing list