[ubuntu-jp] ubuntu のxが起動しなくなった(解決)

Jun Kobayashi fm4j-kbys at asahi-net.or.jp
Wed Aug 23 04:31:21 BST 2006


小林です。

> ついでなので、ちょっと補足を。
> http://www.ubuntuforums.org/showthread.php?t=241254
> このページにもある通り、ATIのビデオカードを使っていると、上記手順だけで 
> は立ち上がらずドライバの再インストールが必要になるようです。で、ちょっと 

昨日のバグがある xserver-xorg-core を入れてしまった場合には、ATIやNvidia
ドライバを使っている場合、入れ直す必要があったようです。
現在リリースされているパッケージにアップグレードした場合は、とくに入れ直す
ことなく使えるようです。先ほど、ATI Radeon 9600 Proを搭載したマシンで試した
ところ、アップグレードして再起動した後も問題なく動作しています。


> https://launchpad.net/distros/ubuntu/+source/xserver-xorg-video-ati/+bug/16873 
> 
> といった現象があり、特定のati Xorg
> driverを使っているとシステムが不安定になるとのこと。わたしは 
> thinkpadX31X31でdapperを使っていますが、確かにときどきフリーズすることが 
> ありました。
> 
> これを解消するには、上記ページにあるとおり、
> /etc/X11/xorg.conf
>> Device section ="ati"
> となっているところを、"vesa"に変更すればよいようです。
> 同様の環境のかたがいらっしゃいましたら、ついでにお試し下さい。
> (以前に重複した内容がMLに流れているようでしたら、蛇足失礼いたしました)

グラフィックカード・マザーボード・Xの設定の組み合わせよって、不安定に
なる場合があるようですね。vesaにすれば、描画速度は落ちますが安定して動作
することが多いと思います。稀に、vesaだと不安定になるものもありますが・・・

-- 
Jun Kobayashi



More information about the ubuntu-jp mailing list