<div dir="auto"><div>こんにちは。まんじゅ(´ん`)という者です。<div dir="auto"><br></div><div dir="auto">どの層(カーネルレベルから簡単なスクリプトレベル)かは存じ上げられませんし、</div><div dir="auto">私自身Ubuntuの開発や、Ubuntu上で動くアプリの開発に携わっている訳ではないので明確な答えは出せません。</div><div dir="auto"><br></div><div dir="auto">それこそ、本当にマシンスペックをフルに使いたい、ハードウェアが関係してくる部分は、</div><div dir="auto">やはりC言語やC++、GASによるアセンブリなどが主かと思います。</div><div dir="auto">最近だとGoやRustやNimも行けるかもしれませんね。</div><div dir="auto"><br></div><div dir="auto">逆に、ソフトウェア・アプリケーションとなれば、</div><div dir="auto">PerlやPython、PHP、Rubyといったスクリプト言語も利用できるかと思います。</div><div dir="auto">Mono Frameworkを使えば、C#や<a href="http://VB.NET">VB.NET</a>ももしかしたら行けるのかな?</div><div dir="auto"><br></div><div dir="auto">と、使う言語を列挙してもイメージがわかないかと思いますので、</div><div dir="auto">まずはソースコードを眺めてみるといいかもしれないと個人的には思います。</div><div dir="auto"><br></div><div dir="auto">ソースコードもAptでダウンロードできますので、興味があれば以下コマンドでソースコードのリポジトリを追加してダウンロードしてみるといいかもしれません。</div><div dir="auto"><br></div><div dir="auto">```shell-session</div><div dir="auto"><span style="background-color:rgb(238,238,238);font-size:16px">$ sudo su -c "grep '^deb ' /etc/apt/sources.list | </span><span style="background-color:rgb(238,238,238);font-size:16px">sed 's/^deb/deb-src/g' > /etc/apt/sources.list.d/deb-src.list"</span></div><div dir="auto"><span style="background-color:rgb(238,238,238);font-size:16px">$ sudo apt update -y</span></div><div dir="auto">```</div><div dir="auto"><br></div><div dir="auto">また、実際に開発する際にはsnappyというコンテナ仮想化システムがあり、</div><div dir="auto">それを使うとマシンへの影響を最小限にして開発できるかと思います。</div><div dir="auto"><br></div><div dir="auto">以上、拙い回答になりますが、</div><div dir="auto">参考になれば幸いです。</div><div dir="auto"><br></div><div dir="auto"><br></div>参考資料:</div><div dir="auto"><a href="https://www.hiroom2.com/2016/07/14/ubuntu-16-04-apt-source%E3%81%A7%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%99%E3%82%8B/">https://www.hiroom2.com/2016/07/14/ubuntu-16-04-apt-source%E3%81%A7%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%99%E3%82%8B/</a><br><div class="gmail_extra" dir="auto"><br><div class="gmail_quote">2017/12/04 16:10 "satuki" <<a href="mailto:sketch.note.nico25@gmail.com">sketch.note.nico25@gmail.com</a>>:<br type="attribution"><blockquote class="quote" style="margin:0 0 0 .8ex;border-left:1px #ccc solid;padding-left:1ex">Ubuntuの開発に使われてる言語ってどんなのがありますか?<br>
<br>
<br>
よければ、教えてください!<br>
<br>
<br>
</blockquote></div><br></div></div></div>