[ubuntu-jp:6376] Re: コマンドラインから inkscape を起動したいのですが
小波秀雄
dkbbd405 @ kyoto.zaq.ne.jp
2020年 11月 18日 (水) 11:48:13 UTC
小波です。自己解決しました。
インストールしていた inkscape 1.01 は Ubuntu Software(ソフトウェアセンター)
からインストールしていたもので,一旦そちらから削除しました。
その後,次のようにしてレポジトリを追加して apt でインストールしたところ,
/usr/bin/inkscape に 1.01
の実行ファイルが生成されて,またコマンドラインからの起動も
可能になりました。お騒がせしましたが,ご報告まで。
sudo add-apt-repository ppa:inkscape.dev/stable
sudo apt update
sudo apt install inkscape
小波秀雄
On 2020/11/18 13:04, 小波秀雄 wrote:
> 小波です。いつもお世話になっております。
>
> SVGベースのベクター画像編集ツール inkscape
> をずっと便利に使っています。先日
> バージョンを 0.92 から
> 1.0.1に上げたところ,それまでコマンドラインから起動できて
> いたものができなくなりました。
>
> コマンドラインから
> $ inkscape
>
> これで0.92 はアプリケーションが起動しますが, 1.01
> では完全に無視されて,エラーメッセージ等も
> 出ません。top や ps で確認しても 1.01 の inkscape
> は立ち上げられていないようです。
>
> インストール状況としては,0.92
> のインストールはソフトウェアセンターから行い,
> 1.01 の方は
> aptでインストールしています。インストールディレクトリは次のように異なっていています。
>
>
> $ which inkscape
> /usr/bin/inkscape # 0.92
> /snap/bin/inkscape # 1.01
>
> そこで1.01 の状況を確認しました。
>
> $ ls -l /snap/bin/inkscape
> lrwxrwxrwx 1 root root 13 11月 7 20:45 /snap/bin/inkscape ->
> /usr/bin/snap*
>
> $ ls -l /usr/bin/snap*
> -rwxr-xr-x 1 root root 23466672 10月 8 16:30 /usr/bin/snap*
> lrwxrwxrwx 1 root root 20 10月 8 16:30 /usr/bin/snapctl ->
> ../lib/snapd/snapctl*
> -rwxr-xr-x 1 root root 43304 10月 8 16:30 /usr/bin/snapfuse*
>
> ここで行き詰まりました。どうして inkscape
> がここにリンクされているのかも謎です。
> いずれにしてもドックのアイコンをクリックすれば起動できるので使えるのですが,
>
> 端末からカレントディレクトリでの作業にあてがったり,コマンドラインの引数で画像ファイル
>
> を読み込んだりできるとうれしいので,なんとかならないかと思っているところです。
>
>
> もしも何かアドバイスがありましたら教えていただけるとうれしいです。起動できる状態に
>
> できなくても,上の疑問について解説してやろうということでも歓迎です。
>
> 小波秀雄
>
ubuntu-jp メーリングリストの案内