[ubuntu-jp:4848] Re: ファイルシステムエラーの修復方法について
Terazono, Junya
terakinizers @ yahoo.co.jp
2014年 5月 14日 (水) 03:04:34 UTC
清水さん
寺薗です。
On Wed, 14 May 2014 11:27:14 +0900
"Tomoko Shimizu" <t-shimizu at esol.co.jp> wrote:
> 【質問】
> 上記の後、Ctrl+Alt+Deleteでマシンを通常に起動して、再度、
> ファイルシステムをチェックすると、/dev/sda1のエラーが修復されていません。
> "fsck - n" で修復前と同じエラーが出力されます。
> 何か手順がおかしいでしょうか?ご存じだったら、教えてください。
> よろしくお願いいたします。
おそらくなのですが、ハードウェア的にHDD(ストレージ)が壊れていて、それ
が影響しているのだと思います。
fsckはファイルシステムの損傷や破損についての修復は行いますが、ハードウ
ェアについては修復、あるいは回避は行いません。そのため、一旦ファイルシス
テムを修復したとしても、壊れたセクターやブロックにもう一度ファイルを書き
込んでしまうため、同じ問題を再発させてしまうことになります。
このような事態を避けるためには、破損したセクター・ブロックをシステムに
再度登録させることが必要になります。これを行うのがbadblocksというコマン
ドです。
もう少し正確にいいますと、badblocksはHDD(ストレージ)を検査し、問題のあ
るブロックをリストアップします。これらリストアップされたストレージを今度
はe2fsckに渡し、そのブロックをストレージとして使わないようにする、という
形を取ります。
ごめんなさい、私が以前行ったその修復の方法、別のマシンにあるので、今こ
こで出せないのですが、おそらくはこのような形だったかと思います。
badblocks -nv -o sda2.bad /dev/sda2
e2fsck -l sda2.bad
なお、これらを一度に行う方法として、
e2fsck -c /dev/sda2
というのもあるようです。
なお、念のために、ファイルシステムに属するすべてのファイルのバックアッ
プを取得しておくことを強くおすすめします。また、おそらくはハードウェア的
な問題が発生していると思いますので、なるべく早めにHDDの交換を行うことを
検討してみてください。
詳細については、e2fsck (fsck), badblocksのオプションをご参照ください。
--
★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★- visit http://moontation.jp/ ☆-
寺薗 淳也 (Terazono, Junya)
terakinizers at yahoo.co.jp | http://www.terakin.com/
More information about the ubuntu-jp
mailing list