[ubuntu-jp:4569] Re: Ubuntu 13.10 日本語Remix リリース候補版

Jun Kobayashi jkbys @ ubuntu.com
2013年 10月 24日 (木) 22:46:29 UTC


小林です。

64ビット版の日本語Remixリリース候補版も作成し、以下に起きました。

http://cdimage.ubuntulinux.jp/misc/13.10/ubuntu-ja-13.10-rc-desktop-amd64.iso
(md5sum: f6d3be1b799755fd5c03d11545e65aaf)

こちらのほうも、不具合などありましたら教えていただけると助かります。


2013年10月24日 8:48 Jun Kobayashi <jkbys at ubuntu.com>:
> 小林です。
>
>> > 今回、とくに64bitの日本語Remixイメージを作成すべきといった議論はなかったように
>> > 思うので、従来どおりi386で作成したのですが、64bitも必要でしょうか。
>> Ubuntuのポリシーに従う、すなわち今回から64bitがデフォルトになったので日本語
>> Remixもそうなる、と思っていました。
>
> www.ubuntu.com では 64bit がデフォルトになってるんですね。releases.ubuntu.com/saucy/
> では x86がトップだったので、今回も変更なしかと思っていました。64bitの日本語Remixも作成します。
> ご指摘ありがとうございます。
>
>
> 2013年10月23日 23:00 AWASHIRO Ikuya <ikuya at fruitsbasket.info>:
>> On Wed, 23 Oct 2013 22:44:44 +0900
>> Jun Kobayashi <jkbys at ubuntu.com> wrote:
>>
>>> 今回、とくに64bitの日本語Remixイメージを作成すべきといった議論はなかったように
>>> 思うので、従来どおりi386で作成したのですが、64bitも必要でしょうか。
>> Ubuntuのポリシーに従う、すなわち今回から64bitがデフォルトになったので日本語
>> Remixもそうなる、と思っていました。
>>
>>> 右上のアイコンはMozcになってないのに、入力してみるとオンになってしまっていますね…。
>> はい。ありえないオカルトですね……。
>> 半角/全角キーを押すか、Shift+Super+spaceを押して回避する必要がある、と
>> リリースノートに書きましょうか。
>> --
>> AWASHIRO Ikuya
>> ikuya at fruitsbasket.info / ikuya at oooug.jp / ikunya at gmail.com
>> GPG fingerprint:
>> 1A19 AD66 C53F 2250 3537 1A9D 3A53 2C1D 20AB CC8A
>>
>
>
>
> --
> Jun Kobayashi



-- 
Jun Kobayashi



More information about the ubuntu-jp mailing list