[ubuntu-jp:4337] Re: 12.04.2 Japanese Remix upgrade のテストについて
1xx
itsango @ gmail.com
2013年 3月 15日 (金) 12:26:29 UTC
2013年3月15日 21:17 Makoto Hasegawa <m-hase @ shirt.ocn.ne.jp>:
> (2013年03月15日 20:46), 1xx wrote:
>> 10.04からのupgradeに問題があるように思われるので、 Oneiric (11.10)
>> (Japanese Remix)の汚れ環境を作るのは後回しにして、 [ ] LTSアップグレー
>> ド from Lucid (10.04) (Japanese Remix) のテストの準備を先に進めたいと
>> 思います。
>
> 自分も 1xx さんに習って
>
> [ ] LTSアップグレード from Lucid (10.04) (Japanese Remix)
>
> をやってみました。
>
> -------- 準備した環境 --------
>
> * VirtualBox4.2.8 r83876
> VMは1CPU RAM 6GB byte 3Dアクセラレーション有効。
> /dev/sda 30 G byte Ubuntu 10.04.4-i386
>
> * ubuntu10.04.4 を入れたもの
> (ubuntu-ja-10.04.1-desktop-i386.iso をインストールした後、10.04.4 にアッ
> プデートしただけ)
>
> -------- テスト結果 --------
>
> * do-release-upgrade によるアップグレードOK
>
> うちも途中で読めないダイアログメッセージ画面(文字が豆腐状態)が表示され
> ますが、
> それを無視していれば最後まで作業が進みました。
> 再起動後、12.04.2 LTS になっていました。
少し状況が違いますね。
メッセージが出たときタイトルバーは生きていたでしょうか?
--
1xx <ItSANgo @ gmail.com> <https://twitter.com/ItSANgo>
<http://d.hatena.ne.jp/Itisango/>
More information about the ubuntu-jp
mailing list