[ubuntu-jp:4218] Re: PCIスロットへの電源供給?
Y_Kawano
ml @ field-on.net
2012年 10月 2日 (火) 12:55:52 UTC
On Mon, 01 Oct 2012 15:54:24 +0900
☆ <cat286mimi @ gmail.com> wrote:
> 音の回り込みみたいな現象が起きているとか…?
ハウリングのことですかね?
無音時に発生しますので、音の伝搬による物理的振動からくる
発振現象ではなさそうです。
> 詳細設定のできる、ボリューム設定のソフトで、
> 確認してみては?
> 発振回路から漏れ出す、雑音(電波?)が増幅回路に、
> 入り込んで回り込み現象で大きくなっているのかも。
電気的なフィードバックが原因とすると、同一PCでOS
が変わると現象再現しないという現象の説明がつかない
のではないかと。
先日とある御方に同一構成でVLCを使用した時には現象
がでなかったと教えて頂きました。
とすると、ドライバ起因でもなさそうですし、アプリレベル
でのお話なのか、手元環境がおかしいのかのどちらかに
なりそうです。
幸いというか、12.04.1 日本語 Remix CDがリリースされ
たようなので、クリーンインストールして状況確認して
みたいとおもっているところです。
ご教示ありがとうございました。
--
Y_Kawano <ml @ field-on.net>
ubuntu-jp メーリングリストの案内