[ubuntu-jp:4147] #ubuntu-jp IRCミーティングの議事録 2012-05-22
Hiroshi Chonan
chonan @ pid0.org
2012年 5月 22日 (火) 14:49:15 UTC
5/22 (火) の 22:00 から#ubuntu-jpで行われたIRCミーティングの議事録です。
次回は 2012/5/29 (火) の 22:00 から行います。
== 前回5/15のアクションアイテム ==
* 翻訳における「ちょっとした質問」が出来る場所を検討する(see [[/20090826]])(shibata)
* 「何から翻訳すればいいのか」の導入(see [[/20090826]])(shibata)
* WikiNameの使い方を含めたwiki.ubuntulinux.jp整理案(hito)
* https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTipsGuidelines リライトとwikiのルール(jkbys)
* Kaizen Projectのバグ管理全般のドキュメントをまとめる(hito)
* lp-l10n-jaとubuntu-l10n-jaのMLの位置づけをドキュメントにする(kuromabo)
* archive, cdimageの上流サーバ(hito,jkbys)
* フォーラムのシステムを変更し、購読をするオプションへ誘導する表現を新規投稿画面に追記できるか確認する(jkbys)
* 独自にカスタマイズしたソフトウェアをフォーラムで公開する際のガイドラインの作成(assignee未定)
* フォーラムの明文化されていないルールの文書化
* https://wiki.ubuntulinux.jp/WIP/forum/HowToPost を更新した(hito)
* https://wiki.ubuntulinux.jp/WIP/ForumSubRules も準備した(hito)
* QAのカバレッジを見直す
* https://wiki.ubuntulinux.jp/Develop/Precise/QA/RemixCDImage に書いた(hito)
== 議題 ==
* OSC京都
* セミナーの講師は?
* -> Mocchiが担当
* OSC仙台の申し込みが開始されました。
* http://www.ospn.jp/osc2012-sendai/
* 申し込み締切は6/5。
* 参加しますか?
* 少なくともchonanさんは参加できる
* Japanese Team名義のセミナーはJapanese
Teamメンバーが担当することになっているが、今回に限り、Japanese
Teamメンバーとして承認されてないchonanさんが立っても構わないか?
* ->反対なし。承認。
* 他のメンバーの参加は未定
* ->イベントは2名以上参加が原則のため、来週も再度議題とする
* Translator Candidatesの投票(終了)
* https://wiki.ubuntulinux.jp/enroll/translator_candidates
* 特にコメントがなければ登録します (kazken3)
* ->Ubuntu Japanese Translatorsへの追加とEnrollページからの削除を行った(kuromabo)
------------------------------------------------------------
ログ: http://irclogs.ubuntu.com/2012/05/22/%23ubuntu-jp.html
------------------------------------------------------------
IRCミーティングの詳細は
https://wiki.ubuntulinux.jp/IRCMeeting を参照してください。
------------------------------------------------------------
ubuntu-jp メーリングリストの案内