[ubuntu-jp:3790] Re: アップデート後日本語変換ができなくなった
Satoru Matsumoto
helios_reds @ gmx.net
2011年 9月 3日 (土) 15:21:03 UTC
こんばんは、松本@openSUSE です。
Harada Koushi wrote:
> 原田と申します。長文になり、申し訳ありません。
>
> 昨日、アップデートした後で日本語変換(ibus-Anthy)ができなくなってしまいま
> した。
シンクロニシティというか、一週間前に openSUSE で同じような問題に遭遇しま
した。Ubuntu の状況を理解していないので原因は違ったところにあるかもしれ
ませんが、
> 日本語変換を試みると、topではpythonが1cpuを100%占める状態がkillするまで
> 続きます。
…の部分も同じ症状だったので、お知らせしておきます。
参照先が分散してしまっていますが、詳細については以下のスレッド
http://lists.opensuse.org/opensuse-ja/2011-08/msg00021.html
そしてその続きとなる
http://lists.opensuse.org/opensuse-ja/2011-09/msg00001.html
更にその件について Bugzilla に報告したレポート
https://bugzilla.novell.com/show_bug.cgi?id=714545
…あたりをご参考願いたいのですが、結論的には Python まわりのパッケージ に
原因がありました (私の環境で起こった問題の原因は python-gobject を整合性
のとれていないバージョンにしてしまっていたことにあったようです)。
そこにたどり着くまでの過程で調べた手順なんですが、一度 ibus-daemon を
kill してから
$ ibus-daemon -v --xim
…して、何かエラーが出ないか確認してみてください。
何かエラーが出れば、そこから原因を探ることができるのではないかと思います。
--
_/_/ Satoru Matsumoto - openSUSE Member - Japan _/_/
_/_/ Marketing/Weekly News/openFATE Screening Team _/_/
_/_/ mail: helios_reds_at_gmx.net / irc: HeliosReds _/_/
_/_/ http://blog.zaq.ne.jp/opensuse/ _/_/
ubuntu-jp メーリングリストの案内