[ubuntu-jp:3719] Re: お勧めのUbuntu Linux参考書。。。sudo, device driver, etc.
ya9ya93
ya9ya9 @ aurora.dti.ne.jp
2011年 7月 27日 (水) 08:10:43 UTC
(2011年07月22日 14:21), Larry Mizuno wrote:
> お勧めの教科書のような書籍ないでしょうか。cシェルとか、bシェルと言う言葉は、知っているのですが、vi/vim, Emachs?は、知らないし、rootや、sudoも、知りません。
その辺のことは検索した方が早いし、いくらでも情報はあると思われます。
古くなりがちな書籍でも基本的な使い方は載っているでしょう。
> それでいて、プリンタを動かすためにdevice driverのインストールをどうすれば良いか判りません。
>
> Debianからだと思うのですが、.deb形式で、プリンタドライバが、ブラザー工業から、
> Linux用と出ていますが、どうしたら良いのか分かりません。CUPSもびっくり。
Linuxにドライバはついてくるものですから、基本的にメーカーからダウンロー
ドして云々というのはあまりないかも。
一般パソコンユーザ向けのUbuntu本には必ずかいてるので、印刷関係は比較的簡
単だと思われます。
> もの凄く、Ubuntu Linuxでは、基本中の基礎なんでしょうが、多くの関係図書では、
> sudo, エディタ、シェル(コマンド?)、(プリンタ)デバドラ、の話が、抜け落ちている様に
> 思います。(それに、ジャストシステムのATOK for Linuxのインストール)。このあたり、
> エンドユーザで、管理メンテが、ubuntuでも、普及のボトルネックになっていそうです。
どの関係書籍をみてそういわれているのか不明というのはさておいて、Linuxの
普及が進まないボトルネックは、曲がりなりにも問題なく動いてい るWindowsが
あるのにLinuxを意識する必要性があまりないからだと思われます。
こんな本もあります。
Ubuntu上級活用マニュアル
http://gihyo.jp/book/2011/978-4-7741-4540-2
ubuntu-jp メーリングリストの案内