[ubuntu-jp:3336] Re: root(スーパー)ユーザーについて

Munehiro Yamamoto munepixyz @ gmail.com
2011年 1月 26日 (水) 05:15:51 UTC


山本@Project Vine です。

2011年1月25日23:36 Jun Kobayashi <jkbys @ ubuntu.com>:
> もし不愉快に思われた方がいたすれば、
> オープンソースソフトウェアがどのように
> 開発されてきたかご存知ない方でしょう。
> 無意味に派閥を作って協力を否定する姿勢は、
> コミュニティの発展を妨げます。

私も小林さんのお考えと同感です。

実際に、ドキュメントの翻訳やアプリケーションの翻訳、
日本語ローカルな対応の upstream への取り組みなど、
Linux ディストリビューションの枠を越えて、
オンラインでもオフラインでも、
みんなでつながりつつ、協力しながら、開発されています。


2011年1月26日7:55  <m.umeda @ kzc.biglobe.ne.jp>:
> Ubuntuのrootは去勢されて居り、
> UNIX/Linuxの伝統からは大きく外れていると考えます。

それは、梅田さんの主観ではないでしょうか?
また、梅田さんが思うその "伝統" とやらと違ったからといって
何か問題はありますか?
世界中の幾多のもの Ubuntu 開発者により、
論理的に客観的に議論を重ねて、
今のような sudoers の設定になさったと思われます。

どうして Ubuntu が root のパスワードをロックし、
admin グループを追加し、
sudoers により設定されたユーザが
sudo コマンドを実行できるようにしているのか? を
よくお調べになられて、熟慮なさることをオススメ致します。
おのずと Ubuntu の sudo の仕組みも納得できるでしょう。

2011年1月26日7:55  <m.umeda @ kzc.biglobe.ne.jp>:
> この中にリナックス一般ユーザーが含まれているのか居ないのかで随分意味合い
> が違ってきます(私には後に続く文章”ディストリビューションの違いなど関係
> なく協力しあうことの良さを広める意味でも、名乗って頂くべきだと考えま
> す。”から解釈して肝心な一般ユーザーへの配慮がごっそり抜け落ちているよう
> に思えます)。

わたくしも Ubuntu や Debian の一般ユーザです。
小林さんの言動に、そのような配慮の無さがどこにあるというのでしょう?
小林さんは、いつも懇切に配慮なさっておられます。

梅田さんは、Code of Conduct(行動規範)
http://www.ubuntulinux.jp/community/conduct
(原文: http://www.ubuntu.com/community/conduct)
をお読みになられたことはありますでしょうか?

p.s. なんだか、狐につままれた気分です。

-- 
山本 宗宏 Munehiro "munepi" Yamamoto <munepi @ vinelinux.org>
GPG Key ID: 0xC24B55FD
GPG Key Fingerprint: 61EC 85A8 5F34 5E35 91E8  8AD0 1D28 D5DE C24B 55FD



ubuntu-jp メーリングリストの案内