[ubuntu-jp:2676] Ubuntu 10.04 で Songbird

渡辺彰人 prime210 @ gmail.com
2010年 5月 10日 (月) 19:39:35 BST


渡辺です。

Ubuntu 10.04で、Songbird 1.4.3を使っている方に質問なのですが、
9.10から、10.04にアップデートしたところ、Songbirdで、
AAC(.m4a)のサウンドファイルが、再生できなくなりました。
mp3は、再生できます。

RhythmboxやBansheeでは、AACの再生ができるのですが、
Songbirdで、再生できないのです。Ubuntu9.04のときは、
ちゃんと再生できてました。

同じような症状の方は、いますか?

エラーコンソールを見ると、
----------------------------------------------------------------------------
警告: GStreamer warning: タイプ 'audio/mpeg, mpegversion=(int)4,
framed=(boolean)true, codec_data=(buffer)1210, rate=(int)44100,
channels=(int)2' 用のデコーダーが利用可能ではありません。 Additional
information: gsturidecodebin.c(609): unknown_type_cb ():
/GstPlayBin2:player/GstURIDecodeBin:uridecodebin0
----------------------------------------------------------------------------
と出るのですが、何が原因でしょうか?

GStreamer関係をインストールしてみたりしてみましたが、
どうにも解決できません。

解決法が分かる方、ご教授お願いします。




ubuntu-jp メーリングリストの案内