[ubuntu-jp:2579] Re: Ubuntu + Chromium

muchos pantaloons muchospantaloons @ gmail.com
2010年 2月 16日 (火) 11:19:00 GMT


修正有難うございます
ってきりイヤミなビジネスマン風が来たのかと
思い込んでいました

特定マシン専用となると
ソースから扱ったほうがキレイで早いということと理解してみています

う〜む
何だかwebkit系に勢いが有るし
chromeosの標準な感じ、iPadの非kbdな感じを迎え撃つには
gnomeじゃ無くてdwm+uzblで使うnetbook用OSってのが出たらなぁと
無想します
netbook-remixは個人的にはピンボケのように思います
自分ではdwmでwifiを使える設定に持ってけて無いし
uzblの習得もまだですが
「タッチスクリーンもトラックパッドも不要!」
みたいなのは、さすがに需要弱小でしょうかねぇ?

何を言ってるんだろう?
xubuntuどころか、もっとkbd主義に近いので
USBメモリ起動可能なのとかが欲しいという
オネダリですね

2010年2月16日19:34 Jun OKAJIMA <okajima at digitalinfra.co.jp>:
> 2010年2月16日17:05 muchos pantaloons <muchospantaloons at gmail.com>:
>> どっちかと言うと
>> Ubuntu側が何かヒネくれだしたのでしょうか?
>> 小奇麗なお偉いさんが着任したとからしいですよね?
>> 検索のデフォルトはYahooになるは
>> chromeosとは疎遠になるはで・・
>> それとも、Apple,Google,Ubuntuの三国志の始まりでしょうか?
>> 開発環境を簡単に整える意味では頑張って欲しいけど
>> 商業ベースでも生き残る足がかりを失うと
>> 今までのような解放感は無くなるのかなぁ
>> 渋い開発はDebianに戻るとか・・
>> 今後、どういうマシンにUbuntuが載って出荷されるのかを考えると
>> ちょっと、危うい感じもしますね
>> 間違ってもappleのstoreを真似たのを、本格導入しないで欲しい
>>
>
>
>
> Jane Siber女史ですか。
> http://images.google.co.jp/images?hl=ja&source=hp&q=Jane%20Silber&lr=&oq=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
> 私としては、特段批判的に見る要因もないのですが、、、。
> ほかの皆様のご意見は?
>
> なお、Chrome OSが Gentooに行ってしまった要因は、
> 単純に、
> プレインストール用しか考えてない現状では、
> 各機種ごとに独自にコンパイルできるほうが有利だ、
> とGoogleが考えたからであって、
> それ以上でもそれ以下でもないでしょう。
>
> あくまで、デスクトップ市場にくらべた相対的な比較では、
> ですが、
> そういった観点では、
> Gentooは組み込み市場で注目されているとおもいますが、
> Googleの決断は
> それと同じでしょうね。
>
> ただ、それは当然、
> 1、コンパイルがすごくめんどくさい。
> 2、アップデートデータの準備がめんどくさい。
> などの欠点も出てくるわけで、
> 開発全体のトレードオフとして果たしてGoogleの決断が
> 正しいかどうかはいまいち疑問に思いますね。
>
>
>
> ・・・ただね、そんな長ったらしい理屈よりもね、、、
> 現実として、もうコンパイルできないんですよ。。。とほほ。
> 技術的にできないんじゃなく、量的にやる気がおきない。
> だれか何とかしてください。
>
>
> 有限会社デジタルインフラ 岡島 純
>
>



-- 
muchospantaloons -----
http://sarigama.namaste.jp/picnic
http://twitter.com/i0akaten



ubuntu-jp メーリングリストの案内