[ubuntu-jp:2304] Re: インストールの方法を教えてください
ibuki
ibukittn @ gmail.com
2009年 11月 23日 (月) 11:26:09 GMT
ご返答ありがとうございます。
私が知りかったのは、ubuntuでも利用なソフトをダウンロードした場合、どう操
作すれば、インストールできるかということでした。
以前の質問では、「追加と削除」のメニューにあるものだったので、円滑にでき
ましたが、そうでない場合、どうすればいいかということです。
ただし、wineの件は知りませんでした。
試してみます。
Daichi Onodera さんは書きました:
> それはubuntuにということですよね?
>
> 普通に配布されているIEなどのwindows用アプリケーションはubuntuにインス
> トールする事は基本的に出来ません。
>
> ですが、wineというWINdowsEmuを使えばwindows用アプリケーションを入れる
> 事も可能です。
>
> wineをお試しください。
> adobeにつきましては、acroreadというパッケージがありますので、読み込む
> だけでしたらそちらを利用したほうがいいかと思われます。
>
> 質問の趣意と異なるかも知れません...
>
>
> ************************************
> 小野寺 大地
> [Daichi ONODERA](onodes)
> [室蘭工業大学 情報工学科]
> onodes @ gmail.com
> ************************************
>
> On 2009/11/22, at 15:09, ibuki <ibukittn @ gmail.com> wrote:
>
>> 伊吹と申します。
>> 先般、単語登録の件ではお世話になりました。
>> 無事解決しました。
>>
>> さて、新たな「初歩的な問題」です。
>>
>> IE adobe iTune
>> など、
>> ダウンロードしたもの、
>> インストールできないままです(笑
>>
>> 「追加と削除」までは、たどりつけたのですが。
>>
>> ご教示をお願いします。
>>
>
>
ubuntu-jp メーリングリストの案内