[ubuntu-jp:1301] Re: (無題)
Terazono, Junya
terakinizers @ yahoo.co.jp
2008年 11月 22日 (土) 13:20:55 GMT
tak_wildさま
寺薗です。
通常、ソースファイルからソフトウェアをダウンロードしてインストールする場
合、ソースファイルを展開したあとそのディレクトリへ移り
./configure
make
make install (管理者権限で)
という手順を踏む、ということになります。従って./configureをなさっていると
ころまでは正解です。
ただ、今回の場合、ファイルは普通のソースファイルで配布されているものとは
相当異なるようにみえます。従って、上記の手順はこの場合まったく成り立たない
と思います。
おそらく、ファイルの配布元などにインストールの説明があると思います。ある
いは、ファイルの中のREADME.txtにそのあたりの説明が書いてあると思います。英
語かも知れませんががんばって読んでみて下さい。
なお、binディレクトリの下のファイルをみますと、
On Sat, 22 Nov 2008 20:10:10 +0900 (JST)
tak_wild_0411 at yahoo.co.jp wrote:
> surflex-dock-v2301-linux.exe surflex-dock-v2301-sua.exe
> surflex-dock-v2301-macg5.exe surflex-dock-v2301-win.exe
> surflex-dock-v2301-mactel.exe
となっていて、Windows用のファイルだけでなく、MacOS X用やLinux用のファイ
ルにもすべて.exeという拡張子がついています。ちょっと私の感覚からすると奇妙
ではありますが、通常MacOS XやLinux (UNIX)の場合、.exeという拡張子をつけて
実行ファイルであることを明示する必要はありません。
これらのファイルの実行のさせ方も、おそらく上記のような場所に書いてあると
思いますので、ぜひ探してみて下さい。
☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★- visit http://moon.jaxa.jp/ ★-
寺薗 淳也 (Terazono, Junya)
terakinizers at yahoo.co.jp | http://www.terakin.com/
ubuntu-jp メーリングリストの案内