[ubuntu-jp:1390] Re: お勧めのグラフィックカード
INADA Naoki
songofacandy @ gmail.com
2008年 12月 20日 (土) 07:58:02 GMT
稲田です。
http://ati.amd.com/products/catalyst/linux.html#1
Q1: What features are provided by the ATI Proprietary Linux Driver?
A1: The ATI Proprietary Linux driver currently provides hardware
acceleration for 3D graphics
and video playback. It also includes support for dual displays
and TV Output.
UVD Is Enabled For Linux In Catalyst 8.10
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=Njc4Ng
ということで、Radeon系ではCatalystをインストールすることでハードウェア動画再生支援機能が
使えるそうです。
AMDはオープンソース版のドライバ開発も支援しているのですが、オープンソース版ドライバで
ハードウェア支援機能(UVD)が使えるかどうかは知りません。
ubuntu-jp メーリングリストの案内