[ubuntu-jp] Emacsの .Xresources に関して
naoto inoue
dorapocket22 at mb3.tcn.ne.jp
Sat Sep 30 06:32:43 BST 2006
初めまして.
Emacsのフレームサイズに関して質問があります.
http://www.ubuntulinux.jp/wiki/Emacs
を参考に .emacs の設定と .Xresourcesの設定をしたのですが,
起動時のサイズが好みのサイズではなかったので変更しました.
しかしその内容が一部反映されません.
どうすれば好みのサイズに変更できるのでしょうか?
詳細 (.Xresources)
...略
;;! ここから自分用の設定
Emacs.geometry: 90x50
(↑初期値は80x30であった.90x50に変更するとウィンドウ幅(90)の方はきちんと
変更内容が反映されていたが,行(50)の方は変更が反映されなかった.最高値が
41までにしかならない.)
Emacs*bitmapIcon: on
...略
ちなみに .Xresources のEmacs.geometry の部分をコメントアウトして
.emacs に以下のように書いてみましたがこれも無理でした.
;====================================
; Initial フレームサイズ,位置,色,フォントなど
;====================================
(setq initial-frame-alist
(append (list
'(foreground-color . "white") ;; 文字色
'(background-color . "#333366") ;; 背景色
'(border-color . "black")
'(mouse-color . "white")
'(cursor-color . "white")
'(width . 90) ;; ウィンドウ幅 ←変更しても無視される
'(height . 70) ;; ウィンドウの高さ ←変更しても無視される
'(top . 50) ;; 表示位置
'(left . 340) ;; 表示位置
)
initial-frame-alist))
(setq default-frame-alist initial-frame-alist)
;;
0------------------------------------0
| Name Naoto Inoue |
| :::::::May God bless you!::::::: |
0------------------------------------0
More information about the ubuntu-jp
mailing list